事業内容

道路関連資材やリサイクル製品など高品質な製品を製造・販売しています

舗装は、自動車や自転車・歩行者等が安全かつ円滑に通行するために設けられるものです。この舗装に最も多く用いられている材料が、アスファルト混合物(合材)です。
 いばらき中央アスコンでは、この合材の製造・販売を事業の柱として、その他にもアスファルト乳剤や再生製品等、様々な道路関連資材の販売を行っております。加えて、循環型社会の形成に寄与するため、舗装廃材を再利用するためのリサイクルシステムの展開および溶融スラグ等、他産業から発生する副産物の再利用等の推進を図っております。

株式会社いばらき中央アスコン プラント外観

舗装廃材(アスファルトコンクリート、無筋・有筋コンクリート、コンクリート二次製品等)を受け入れています

舗装廃材を再利用するための中間処理工場として、工事等で発生したアスファルト廃材を受け入れ、再生合材の材料として再利用しております。
またコンクリート廃材については、破砕処理後、再生路盤材として販売しております。

株式会社いばらき中央アスコン 舗装廃材再利用

アスファルト合材をはじめとする道路舗装材料、道路廃材・建設廃材のことなら、お気軽にお問い合わせください。

〒311-3157 茨城県東茨城郡茨城町小幡字板橋930
TEL : 029-292-0219 FAX : 029-292-7699